本文へジャンプします

閉じる
「いのち」と「くらし」をみんなが紡ぐまち

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 女川町について
    町長挨拶 町の紹介 町政情報 女川町誌 各種統計 町職員募集 女川町震災アーカイブ 視察について ふるさと応援寄附金 広報おながわ 女川町議会 共催・名義後援申請
  • くらしの情報
    災害・感染症情報 窓口・施設のご案内 手数料一覧 様式ダウンロード 住民票・戸籍 国保・国民年金 福祉・介護 保健・医療 妊娠・出産 子育て 生活支援 環境・ごみ 防災 防犯 税金 住まい 学校・教育 消費生活 国際交流 上下水道 産業 仕事 交通 都市計画・土地利用 選挙 監査 情報公開 ペット 原子力 各種相談 町民カレンダー マイナンバー まちづくり ドローン飛行について 出島架橋事業
  • 観光される方へ
    観光トップ アクセス 食べる 観る・買う 体験する 泊まる(女川町観光協会:外部サイト) イベント 震災学習 女川の文化財 観光モデルコース みやぎふるさとCM大賞 リンク集
  • 事業者の方へ
    商工・労働情報 観光事業者向け情報 地方卸売市場整備事業 排水処理施設整備等事業 企業立地 入札関連情報 町有施設の貸付 町有施設サウンディング型市場調査 旧女川中学校活用事業者募集に係る優先交渉者の決定について 旧女川第一保育所利活用事業者募集に係る優先交渉者の決定について 町有地(黄金地区)宿泊施設整備利活用事業者募集に係る優先交渉者の決定について
  • 移住・定住
  • イベント
キーワード検索
現在位置:ホーム > くらしの情報 > 各種制度・申請書(ダウンロードできる様式)

各種制度・申請書(ダウンロードできる様式)


町の各種補助金・助成金一覧(担当課別)

町が行っている各種補助金・助成金の一覧は、下記ページをご覧ください。

  • 町の各種補助金・助成金制度一覧(担当課別)

各種制度・申請書

   法定受託事務(国)
   県からの移譲事務

情報公開

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
公文書公開請求 公文書開示請求書(PDF形式:80KB) 総務課総務係


手続き案内

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
婚姻、離婚、出生、死亡、転籍、分籍、氏・名変更、養子縁組、離縁届 町民生活課 住民登録係
転入届 PDF形式:92KB
転出届(窓口申請用) PDF形式:84KB
転出届(郵便申請用) PDF形式:70KB
転居届 PDF形式:96KB
戸籍謄本・抄本交付申請 PDF形式:111KB
戸籍記載事項証明交付申請
身分証明書交付申請
住民票謄本・抄本交付申請
戸籍謄本・抄本等交付申請(郵便申請用) PDF形式:87KB
住民票謄本・抄本等交付申請(郵便申請用) PDF形式:80KB
町・字名変更証明交付申請書 PDF形式:70KB
印鑑登録申請 PDF形式:91KB
印鑑登録証亡失届書
登録印鑑亡失届書
印鑑登録廃止届書
PDF形式:88KB
印鑑登録証明書交付申請 PDF形式:78KB
代理人選任届 PDF形式:64KB


いざというとき

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
戸別受信機借用・返却届出 企画課 防災係
り災証明   町民生活課 生活支援係


くらしの環境

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
一般廃棄物処理業許可申請 Excel形式:101KB 町民生活課 環境係
女川町生ごみ処理容器設置奨励事業補助金交付申請 Excel形式:56KB
女川町住宅用高効率給湯器設置補助金交付申請書 Excel形式:18KB
女川町太陽光発電システム設置補助金交付申請書 Excel形式:28KB
女川町チャイルドシート購入設置奨励事業助成金交付申請書 PDF形式:87KB
犬の登録申請 PDF形式:46KB
犬の死亡届 PDF形式:64KB
犬の登録事項変更届 PDF形式:60KB
犬の鑑札の再発行 PDF形式:51KB
狂犬病予防注射済票再交付 PDF形式:52KB
改葬許可申請 Excel形式:19KB
騒音規制法に基づく特定施設設置届出書 Excel形式:33KB
振動規制法に基づく特定施設設置届出書 Excel形式:32KB
特定建設作業実施届出書 Excel形式:13KB
公害防止条例騒音等に係る特定施設設置届出書 Excel形式:36KB


土木

手続き・制度 様式 (Word等) 窓口
道路工事施行承認申請書 Word形式:71KB 建設課 土木係
着工届 Word形式:54KB
工事完了届 Word形式:56KB
道路占用許可申請書 Word形式:90KB
住所氏名(名称)変更届 Word形式:52KB
占用物件継承届 Word形式:55KB
道路占用期間満了(廃止)届 Word形式:55KB
公共物使用許可申請書 Word形式:56KB
住所等変更届 Word形式:52KB
使用料減免申請書 Word形式:50KB
公共物継続使用許可申請書 Word形式:56KB
公共物使用終了届 Word形式:51KB


水道

手続き・制度 様式(PDF等) 窓口
給水開始届並メーター保管証 PDF形式:15KB 建設課 業務係
給水中止届 PDF形式:14KB
給水廃止届 PDF形式:11KB
水道料金等預金口座振替依頼書
使用者変更届 PDF形式:14KB
給水用途変更届 PDF形式:14KB
給水装置譲渡届 PDF形式:14KB
給水装置売渡届 PDF形式:52KB
水道料金等納付証明願 PDF形式:14KB
給水装置修繕工事申込書 PDF形式:124KB


住宅

手続き・制度 様式(PDF等) 窓口
町営住宅入居申込書 町民生活課 住宅係
特定公共賃貸住宅入居申込書兼同居承認申請書
行政財産使用許可申請
女川町緑のまちづくり助成金(住宅地向けの緑化助成制度) PDF形式:105KB 企画課 定住・土地利用係
女川町造成宅地擁壁整備工事補助金
女川町定住促進事業補助金
女川町木造住宅耐震改修計画等助成事業申込書 詳細については、こちらのページ をご覧ください。
建設課 庶務係・建築係
女川町木造住宅耐震改修工事助成事業申込書
女川町危険ブロック塀等除却事業補助金交付申請書
  • 各申請書・様式は、それぞれのページからダウンロードしてください。


税金

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
住宅用家屋証明申請 税務課 
地方税法第20条の10第1項の規定に基づく納税証明
固定資産証明
固定資産課税台帳等閲覧
土地図面謄写
公簿公図等証明
地籍調査成果交付
給与支払者の所在地・名称等変更届出書 PDF形式:28KB
特別徴収への切替届出書 PDF形式:33KB
給与所得者異動届出書 PDF形式:41KB


健康保険

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
国民健康保険 被保険者証再交付申請 PDF形式:88KB 町民生活課 国保年金係
国民健康保険 療養費支給申請 PDF形式:88KB
国民健康保険 療養費支給申請(治療用装具) PDF形式:98KB
国民健康保険 高額療養費支給申請  
国民健康保険 一部負担金等還付申請 PDF形式:100KB
国民健康保険 葬祭費支給申請 PDF形式:79KB
国民健康保険 限度額適用・食事(生活)標準負担額減額申請 PDF形式:99KB
国民健康保険 高額療養費貸付申請  
国民健康保険 出産育児一時金支給申請 PDF形式:109KB
後期高齢者医療 被保険者証再交付申請 PDF形式:77KB
後期高齢者医療 療養費(補装具)支給申請 PDF形式:322KB
後期高齢者医療 高額療養費支給申請 PDF形式:180KB
後期高齢者医療 高額介護合算療養費等支給申請 PDF形式:200KB
後期高齢者医療 葬祭費支給申請 PDF形式:260KB
後期高齢者医療 受領申出等届出 PDF形式:167KB
後期高齢者医療 限度額適用・標準負担額減額認定申請 PDF形式:118KB
女川町国民健康保険税2割軽減申請


年金

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
第1号被保険者の資格取得届、資格喪失申出、種別変更届、裁定請求 町民生活課 国保年金係


育児・教育

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
奨学生採用願 教育総務課
女川町勤労青少年センター使用許可申請 PDF形式:88KB 生涯学習課
生涯学習係
学校施設設備開放使用許可申請 生涯学習課
体育振興係
女川町総合体育館使用許可申請 PDF形式:110KB
女川町総合運動場使用許可申請 PDF形式:104KB


福祉

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
災害援護資金借入申込書 PDF形式:102KB 町民生活課 生活支援係
補装具交付・修理の申請、日常生活用具給付・貸与申請 健康福祉課 福祉係


児童福祉

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
子ども医療費助成申請 健康福祉課 子育て支援係
町立保育所のご案内
女川町放課後児童クラブの概要
児童手当


母子父子福祉

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
母子・父子家庭医療費助成申請書 健康福祉課 子育て支援係


高齢者福祉

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
老人ホーム入所(養護)申出書 健康福祉課
長寿介護係
女川町敬老祝金
老人短期保護申請
老人ホームヘルパー派遣申請 PDF形式:176KB
女川町ひとりぐらし老人等緊急通報システム利用申請 PDF形式:7KB
家族介護慰労金支給申請 PDF形式:59KB
女川町高齢者・障害者住宅改造資金助成申請 PDF形式:165KB
訪問介護利用者負担額減額申請
福祉タクシー(外出支援サービス)利用助成券交付申請書 PDF形式:88KB
紙おむつ等助成券支給申請書 PDF形式:97KB


介護

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
総合事業 訪問介護相当サービス事業所指定書類 Word形式:32KB 健康福祉課
長寿介護係
総合事業 通所介護相当サービス事業所指定書類 Word形式:90KB
総合事業 添付書類チェック表および参考様式1~6 Excel形式:33KB
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書 PDF形式:69KB
被保険者証等再交付申請書 PDF形式:272KB
利用者負担減額・免除申請書 PDF形式:84KB
負担限度額認定申請書 PDF形式:525KB
資格取得・異動・喪失届 PDF形式:134KB
要介護認定・要支援認定申請書 PDF形式:335KB
要介護認定・要支援更新認定申請書 PDF形式:336KB
要介護認定・要支援認定区分変更申請書 PDF形式:334KB
福祉用具購入費支給申請書 PDF形式:95KB
住宅改修費支給申請書 PDF形式:91KB
住宅改修が必要な理由書 PDF形式:61KB
高額介護サービス費支給申請書 PDF形式:264KB
負担額・特定負担額差額支給申請書 PDF形式:93KB
特例居宅介護サービス費等貸付申請書 PDF形式:63KB
特例居宅介護サービス費等貸付同意書 PDF形式:8KB
要介護認定等情報提供申出書(事業者用) PDF形式:28KB
要介護認定等情報開示請求書(本人・家族用) PDF形式:28KB


企業誘致

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
企業誘致助成対象企業指定申請 PDF形式:98KB 企画課
定住・土地利用係
企業誘致助成金交付申請
企業立地優遇制度(補助金交付制度)
企業立地優遇制度(電気料金割引措置)


商工業

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
中小企業融資あっせん申込書 産業振興課 
商工労働係
小企業小口融資あっせん申込書


農林

手続き・制度 様式 (PDF等) 窓口
伐採届 産業振興課 農林係


くらしの情報
  • 災害・感染症情報
  • 窓口・施設のご案内
  • 手数料一覧
  • 様式ダウンロード
  • 住民票・戸籍
  • 国保・国民年金
  • 福祉・介護
  • 保健・医療
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 生活支援
  • 環境・ごみ
  • 防災
  • 防犯
  • 税金
  • 住まい
  • 学校・教育
  • 消費生活
  • 国際交流
  • 上下水道
  • 産業
  • 仕事
  • 交通
  • 都市計画・土地利用
  • 選挙
  • 監査
  • 情報公開
  • ペット
  • 原子力
  • 各種相談
  • 町民カレンダー
  • マイナンバー
  • まちづくり
  • 出島架橋事業
  • まち・ひと・しごと創生総合戦略
  • 女川町 暮らしの便利帳
  • 女川町ホームページについて
  • 個人情報の保護について
  • サイトマップ
  • ツイッター運用ポリシー
  • ウェブアクセシビリティについて
女川町庁舎
〒986-2265 宮城県牡鹿郡女川町女川一丁目1番地1
電話番号:0225-54-3131(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始は閉庁)
女川町へのアクセス

©Onagawa Town. All rights reaserved.