第50回衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査について
令和6年10月27日(日曜日)は、第50回衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。大切な一票を棄権することなく投票しましょう!
【投票日と投票所】
日時 | 令和6年10月27日(日曜日)午前7時から午後7時まで
|
---|---|
投票所 | 当日の投票所は、入場券に記載の場所をご確認のうえ、お間違えのないようご来場ください。 (下記、「投票区について」にも掲載されています) |
【公示日】
令和6年10月15日(火曜日)
【期日前投票】
令和6年10月16日(水曜日)から26日(土曜日)まで
お仕事やレジャーなど、何らかの理由で「投票日に投票に行くことが難しい」という方は、期日前投票ができます。
(1)女川町庁舎期日前投票所
- 場所:女川町庁舎グランドフロア(七十七銀行女川支店様向かい側の入口)
- 開設日:令和6年10月16日(水曜日)から26日(土曜日)まで
- 時間:午前8時30分から午後8時まで
(2)移動期日前投票所
- 場所:出島集会所及び江島集会所
- 開設日:令和6年10月22日(火曜日)
- 時間:午前9時から午後2時まで
【不在者投票】
お仕事や学業等のため、女川町を離れてお暮しの方は、滞在先の市区町村の選挙管理委員会で投票できます。
(下記参照)
投票用紙等の請求が必要なため、詳しくは女川町選挙管理委員会(電話:0225-54-3131)にお問合せください。
不在者投票手続きの流れ( (1)~(3)が選挙人の方に行っていただく手続きです)
- 郵便等により、所定の請求用紙※1で投票用紙等を女川町選挙管理委員会へ請求
・ファックス・メール・電話での請求は受け付けられません。
・所定の請求用紙は、お近くの市区町村選挙管理委員会でもご用意しております。
- 女川町選挙管理委員会から交付(郵送)された投票用紙等を受け取る
- 投票用紙等を持って滞在先の市区町村選挙管理委員会で投票
((4)投票を受け付けた市区町村選挙管理委員会が女川町選挙管理委員会へ郵送 )
- 不在者投票指定施設(指定病院等)の施設の方へ
施設に入所する選挙人から不在者投票の請求等の申出があった場合、女川町選挙管理委員会から「請求書」及び「不在者投票者内訳」を送付いたしますので、予めお電話にて女川町選挙管理委員会あてご連絡ください。
(電話:0225-54-3131)
【選挙バスの運行】
女川町選挙管理委員会では、選挙のために役場期日前投票所と当日投票所まで来ることが困難な方のために送迎を行いますので、ぜひご利用ください。
運行日
- 令和6年10月26日(土曜日)、27日(日曜日)
対象地区や運行時刻はチラシをご確認ください。
投票区について
【投票場所は?】
ご自分の投票所は、事前に送付する投票所入場券にも記載しております。
お間違えのないようご来場ください。
投票区 | 投票所 | 投票できる行政区 |
---|---|---|
第1投票区 | 第四保育所 | 大沢区、浦宿一区、浦宿二区、浦宿三区、針浜区 |
第2投票区 | 旭が丘集会所 | 旭が丘区 |
第3投票区 | 勤労青少年センター | 上一区、上二区、上三区、西区、小乗区、高白区、旧上一区、旧上二区、旧西一区、旧黄金区 |
第4投票区 | 野々浜集会所 | 横浦区、大石原区、野々浜区、飯子浜区、塚浜区、小屋取区 |
第5投票区 | 女川町庁舎 エントランスホール |
女川北区、女川南区、大原北区、大原南区、清水区、出島区、寺間区、江島区、旧女川二区、旧大原三区、旧大原四区、旧清水二区、旧清水三区 |
第6投票区 | 宮ケ崎集会所 | 宮ケ崎区、石浜区 |
第7投票区 | 尾浦集会所 | 桐ケ崎区、竹浦区、尾浦区、御前浜区、指ケ浜区 |