女川町復興推進計画について
東日本大震災により、町の経済基盤となる水産業・水産加工業や商工業において多数の企業が被災し、多くの人々の雇用が失われました。
こうした中で町は、これら社会生活基盤の早期復旧を図り、町民生活の再建を支援し、加えて地域経済基盤の復旧を進め、活力ある産業構造の構築による復興を目指すため、中核的産業を担う立地企業の体制強化を支援することにより、地域経済の活性化および雇用機会を創出することを目標に、東日本大震災復興特別区域法に基づき「女川町復興推進計画」を策定し、平成28年1月28日内閣総理大臣より認定書が交付されました。
女川町では、平成30年度から、東北大学大学院農学研究科との連携協定において、マナマコの人工種苗生産と放流(海中飼育)効果に関する共同研究を実施しておりましたが、その結果、当該研究に対する一定の成果を確認することができましたので、令和4年8月27日に「女川町の産業振興を考える」という視点も含め、本成果に関する報告会を開催いたしました。
今後は、本町としての支援やサポート体制を検討し、マナマコの種苗生産や増養殖の事業化に繋げていきたいと考えておりますので、ご関心のある事業者様がいらっしゃいましたら、下記連絡先へお問い合わせください。
連絡先
- 女川町役場産業振興課水産係 電話番号:0225-54-3131
- 女川町地方卸売市場(女川魚市場) 電話番号:0225-54-2111
農山漁村地域整備計画における事後評価について
農山漁村地域整備交付金実施要綱第5条の2の規定に基づき、事後評価を公表します。
連絡先
- 女川町役場建設課漁港係 電話番号:0225-54-3131
女川町無料職業紹介所の利用案内について、下記ページをご覧ください。
宮城県実施事業みやぎポイント(みやポ)の利用案内について、下記ページをご覧ください。