女川町の商工業や労働については、下記ページをご覧ください。
事業者の方へ
新着情報 
- 2023年06月02日女川町立地適正化計画策定業務 質疑回答
- 2023年05月25日女川町立地適正化計画策定業務に係る公募型プロポーザル実施
- 2023年05月11日セーフティネット保証制度のご案内
- 2023年05月10日小屋取地区放射線防護対策施設新築工事
- 2023年05月10日女川町火葬場改修工事
- 2023年04月26日女川町地域医療センター受電設備改修工事
- 2023年04月17日小屋取地区放射線防護対策施設新築工事
- 一覧を見る⇒
商工・労働情報
観光事業者向け情報
女川町の観光事業者向け情報については、下記ページをご覧ください。
女川町地方卸売市場整備事業
女川町が整備を進めている地方卸売市場については、下記ページをご覧ください。
女川町水産加工団地排水処理施設整備等事業
女川町が水産加工団地内に整備を進めている排水処理施設については、下記ページをご覧ください。
企業立地
女川町内へ新設または増設を考えている企業の皆さまへの優遇制度については、下記ページをご覧ください。
入札関連情報 
女川町が行う入札や契約についての情報は、下記ページをご覧ください。
町有施設の貸付
町有施設の貸付の情報は、下記ページをご覧ください。
旧女川中学校利活用事業者募集に係る優先交渉者の決定について
旧女川中学校活用事業者の優先交渉者の決定についての情報は、下記ページをご覧ください。
旧女川町立第一保育所利活用事業者募集に係る優先交渉者の決定について
旧女川第一保育所利活用事業者募集に係る優先交渉者の決定についての情報は、下記ページをご覧ください。
町有地(黄金地区)宿泊施設整備利活用事業者募集に係る優先交渉者の決定について
町有地(黄金地区)宿泊施設整備利活用事業者募集に係る優先交渉者の決定についての情報は、下記ページをご覧ください。
女川スタジアム公園ネーミングライツ事業の公募について
ネーミングライツ事業命名権者の募集
女川町自然環境等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例について
令和5年1月1日より、女川町自然環境等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例が施行されました。本条例の概要や各種手続きの案内資料等についての情報は、下記ページをご覧ください。