女川町が平成27年度から整備していました町道女川出島線(出島大橋)について、令和6年12月19日(木曜日)に開通しました。
1. 開通日時
令和6年12月19日(木曜日)午後3時
2. 供用区間
国道398号(女川町尾浦字尾浦地内)から一般県道出島線(女川町出島字福合浦)までの区間
供用延長:L=2,920m(本土~架橋 2,192m、架橋 364m、架橋~出島 364m)
3. 出島大橋の通行について
出島大橋は徒歩または自転車で通行することができます。
なお、出島大橋に歩道はないため、通行する際は十分にお気をつけください。
4. 出島島内の車両通行推奨ルートについて
出島島内の道路は狭く、車両のすれ違いが困難な区間もあるため、注意してご通行ください。
漁港などへ向かう際は、下記PDFの推奨ルートをご通行ください。
本事業において整備した町道女川出島線は、尾浦地区の国道398号を起点とし、離島出島の県道出島線を終点とする路線です。出島地区は、我が国有数の水揚げ高を誇る水産都市・女川町における漁獲量のうち約4分の1を占める沿岸漁業の拠点であり、出島架橋の早期完成が地域住民から望まれていました。当該路線は、本土と離島出島を出島大橋で結び、島内の生活、産業、観光、医療はもとより防災を担う「いのちの道」として、出島地区はもとより、本町全体の活性化に大きく寄与する重要な役割果たします。
1. 本土側 側径間の架設 <完了>
令和5年10月24日(火曜日)クレーン船による側径間のつり上げ、港外停泊
令和5年10月25日(水曜日)架橋地点での架設作業
2. 出島側 側径間の架設 <完了>
令和5年11月3日(金曜日)クレーン船による側径間のつり上げ、港外停泊
令和5年11月4日(土曜日)架橋地点での架設作業
3. 中央径間の架設 <完了>
令和5年11月15日(水曜日)クレーン船による中央径間のつり上げ、港外停泊
令和5年11月16日(木曜日)架橋地点での架設作業
動画配信について
女川町公式チャンネル
事業概要をわかりやすくパンフレットにまとめましたので、ご覧ください。
宮城県東部土木事務所において、架橋事業の進捗をお知らせする便りを作成しております。