本文へジャンプします

「いのち」と「くらし」をみんなが紡ぐまち

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

  • ホーム
    女川町について 町長挨拶 町の紹介 町政情報 女川町誌 各種統計 町職員募集 震災復興のあゆみ ふるさと応援寄附金 広報おながわ 女川町議会 共催・名義後援申請
  • くらしの情報
    窓口・施設のご案内 手数料一覧 様式ダウンロード 住民票・戸籍 国保・国民年金 福祉・介護 保健・医療 妊娠・出産 子育て 環境・ごみ 防災 税金 住まい 学校・教育 消費生活 国際交流 上下水道 産業 仕事 交通 都市計画・土地利用 選挙 監査 情報公開 ペット 原子力 各種相談 町民カレンダー マイナンバー まちづくり ドローン飛行について
  • 観光される方へ
    食べる 観る・買う 体験する 泊まる イベント その他 観光モデルコース いのちの石碑 アクセス
  • 事業者の方へ
    商工・労働情報 地方卸売市場整備事業 排水処理施設整備等事業 企業立地 入札関連情報 町有施設の貸付 町有施設サウンディング型市場調査
  • 復興まちづくり
    女川町復興計画 各種計画 各種資料 復興ニュース 復興まちづくりデザイン会議 住民参加のまちづくり/まち活 東日本大震災慰霊碑 震災遺構 震災関連情報 被災者生活再建支援金等 住宅再建支援制度について 義援金・寄附金の受付 各種放射線量の測定結果
  • 移住・定住
  • イベント
  • 窓口・施設案内
  • 交通案内
  • 各種制度・申請書
  • × 閉じる
キーワード検索
× 閉じる
現在位置:ホーム > 女川町について > ふるさと応援寄附金のご案内 > ふるさと応援寄附金の特典(謝礼品)について

ふるさと応援寄附金の特典(謝礼品)について


女川町では、5,000円以上寄附された方へ謝礼品をお贈りしています。
ふるさとチョイスのホームページからお申し込みいただくか、寄附申込書をご利用の場合はご希望の品物を申込書の余白へご記入ください。


ふるさと納税ポータルサイト:ふるさとチョイス


5,000円以上の寄附でもらえます

A.オリジナル大漁旗手ぬぐい

オリジナル大漁旗手ぬぐいイメージ

大漁旗をモチーフにしたオリジナルの手ぬぐいです。女川の代表的な魚であるサンマなどが描かれています。

  • デザインをリニューアルしました。

内容

  • 大漁旗手ぬぐい:1

 


B.オリジナルタオルハンカチ

大漁旗とシーパルちゃん&イーガーデザインのタオルハンカチセットイメージ

大漁旗をモチーフにしたデザインと女川町のマスコット「シーパルちゃん」と女川町のヒーロー「イーガ-」がデザインされたタオルハンカチの2枚セットです。

内容

  • タオルハンカチ 大漁旗:1
  • タオルハンカチ イーガ-&シーパルちゃん:1

 


C.女川の香りドリップコーヒーセット

女川の香りドリップコーヒーイメージ

シーパルピア女川に昇る初日の出を描いたパッケージが特徴のワンドリップコーヒー「女川の香りマイルドブレンド」と「ONAGAWA復幸ブレンド」をセットにしました。「やすらぎ」と「力強さ」がそれぞれのブレンドテーマです。

内容

  • 女川の香りマイルドブレンド:2
  • ONAGAWA復幸ブレンド:2

 


D.女川産帆立と銀鮭のふりかけセット

女川産帆立と銀鮭のふりかけセットイメージ

女川産のホタテやブランド銀鮭“スーパーサーモン“の美味しさが手軽に味わえるふりかけのセットです。どちらも女川でしか手に入らない商品です。

内容

  • 女川産帆立のふりかけ:1
  • 女川産銀鮭のふりかけ:1

 


10,000円以上の寄附でもらえます

A.大漁旗手ぬぐいセット

  • 大漁旗手ぬぐい:1
  • ドリップコーヒーセット:1
  • ふりかけセット:1

B.タオルハンカチセット

  • オリジナルタオルハンカチ:1
  • ドリップコーヒーセット:1
  • ふりかけセット:1

C.花友 ワックスプレートワークショップ

花友ワックスプレートイメージ

ワックスプレートとは、平たいプレート状のキャンドル!ロウを使ったオシャレな壁掛けです。キャンドルですが、火を灯さず香りを楽しむインテリア商品。お好きな色、香りで制作できます。世界にひとつのインテリアを思い出に作ってみませんか?自家製のドライフラワーや女川の木の実、貝殻など女川ならではの素材を準備しています。

内容

  • ワックスプレートワークショップチケット:1名分
  • 店舗への事前予約が必要です。

 


20,000円以上の寄附でもらえます

A.殻付特大活ホタテ 10枚入り

殻付特大活ホタテ 10枚入り

女川町にて海産物の卸し・加工・販売を行う「岡清」の殻付特大活ホタテ!
女川のホタテの特徴は、貝柱が大きく甘みがあることです。
貝毒等の影響により発送が遅れる可能性があります。

内容

  • 殻付特大活ホタテ:1箱(10枚入り)
  • ヘラ・剥き方パンフレット付き
  • お届け期間:5月上旬から9月下旬
  • お届け地域:女川町から翌日配達可能地域

 


B.冷凍ほたて貝柱(生食用) 500グラム

冷凍ほたて貝柱(生食用) 500グラム

朝に水揚げしたほたてをその日のうちに、細胞を壊さないCAS技術で生食用貝柱に凍結しています。
CAS凍結は、一般凍結とは異なり、ほたての風味を損なわないことが大きな特徴で、お刺身として美味しくお召し上がりいただけます。

内容

  • 冷凍ほたて貝柱500グラム:1

 


C.殻付き牡蠣 オリジナルブランド「姫ちゃんオイスター」 1箱

オリジナルブランド「姫ちゃんオイスター」

オリジナルブランド「姫ちゃんオイスター」は、一度も卵を産んだことのないバージンオイスターと呼ばれる牡蠣です。通常の牡蠣に比べて身は小ぶりですが、歯ごたえがあり、すっきりとした甘さが特徴です。

  • 牡蠣の大きさにより内容量が若干異なる場合があります。

事業者:(有)丸よ山岸水産

内容

  • 殻付き牡蠣 オリジナルブランド「姫ちゃんオイスター」:1箱(15個~20個)
  • 軍手・牡蠣ナイフ・剥き方ガイド付き
  • お届け期間:1月上旬から5月下旬
  • お届け地域:女川町から翌日配達可能地域

 


D.女川産のほやセット

女川産のほやセット

女川町でウニ・ほやの潜水漁業を営む「片倉商店」のほやセット!
海のパイナップルと呼ばれる、甘みがあって一番美味しい時期のほやを水揚げ後すぐに加工しています。

内容

  • 蒸しほや 300グラム:1袋
  • へそほや 150グラム:2袋
  • ほや塩辛 100グラム:1袋

 


E.女川産養殖銀鮭とさんま加工品セット

女川産養殖銀鮭とさんま加工品セット

さんま、銀鮭など、水産物鮮魚、冷凍加工品の販売を行う「ワイケイ水産」の女川産養殖銀鮭とさんま加工品セット!
臭みがでないように加工された味付さんまのすり身は、第26回全国水産加工品総合品質審査会で、3部門を受賞。
子どもにも大人気の味です。

内容

  • スモーク銀鮭 80グラム:1袋
  • さんま味付すりみ 200グラム:1袋
  • スモークさんま 3枚入り:1袋
  • さんま糠漬け:2尾

 


F.ヤマホンセット

ヤマホンセット

水産会社ヤマホングループの水産加工部門「ヤマホンベイフーズ」のセット!
サンマも銀鮭も素材・鮮度が良いから加工しても美味しい!
今の時代に合わせた変化ある商品をぜひお召し上がりください。

内容

  • さんま黒酢煮 200グラム:1袋
  • さんま天日寒風干 2尾入り:1袋
  • 小桜そぼろ 100グラム:1袋
  • 銀鮭スーパーサーモンロインお刺身用 100グラム:1袋

 


G.リアスの詩

リアスの詩

女川の手づくりの味を届ける「マルキチ阿部商店」の昆布巻リアスの詩!
具材はもちろん、昆布にもお酒も醤油もこだわっている一品。
ひとつひとつに愛情を込めた手づくりの味を、ぜひお召し上がりください。

内容

  • さんま昆布巻き 200グラム:1個
  • さんま佃煮 180グラム:1個
  • 旬の魚を使った昆布巻き 200グラム:1個(写真は、あなご昆布巻き)

 


H.海里漬(ふるさとづけ)

海里漬(ふるさとづけ)

地域密着で女川町民の生活には欠かせない「女川スーパーおんまえや」から、味・ボリューム、そして愛情、どれをとっても大満足の商品が登場!
手作業でつくっており、骨も丁寧に取り除いています。また、酒粕特有の香りは控えめで、上品な粕漬けとなっています。

内容

  • 海里漬 銀鮭の甘塩:2枚
  • 海里漬 銀鮭の粕漬け:2枚
  • 海里漬 銀鮭の西京粕漬け:2枚

 


I.笹かまぼこ詰合せ

笹かまぼこ詰合せ

魚の買い付けから最終製品まで自社で行う「髙政」の笹かまぼこ詰合せ!
製造するかまぼこは希少価値の高い三陸沖産の吉次を贅沢に使用しています。すり身の品質は、全国各メーカーから高い評価を受けています!

内容

  • 笹かまぼこ:5枚(吉次×2枚、石持×3枚)
  • あげかま:6枚(たかまさ×2枚、五目×2枚、海老×1枚、貝柱×1枚)
  • 淡雪チーズ:1本
  • 絹こがね:1本

 


J.しゃぶしゃぶわかめとあぶり さんま

しゃぶしゃぶわかめとあぶり さんま

水産加工などを通し障がい者自立支援事業を行う「NPO法人きらら女川」のしゃぶしゃぶわかめとあぶり さんまのセット!
わかめの組織を破壊せずに、生のまま冷凍保存しています。熱湯で10秒茹でて冷水でしめると、たちまち旬のわかめの風味や食感が味わえます。

内容

  • しゃぶしゃぶわかめ:2袋
  • あぶりさんま:3尾

 


K.スペインタイルマグネット

スペインタイルマグネット

街並みを明るく彩るスペインタイルの制作販売を行う「NPO法人みなとまちセラミカ工房」のスペインタイルマグネット!
カラフルな色づかいの美しさは気持ちを明るくし、生活に彩りを与えてくれます。

内容

  • スペインタイルマグネット(50×50mm):2個

 


L.ONA革コースター

ONA革コースター

女川町初のデザイン会社「アートギルドカンパニー」のONA革コースター!
普段の生活での使い勝手にこだわったコースターとなっています。日常に女川のものを置いてもらえたらいいなという思いが込められています。

内容

  • コースター(10×10cm):3個

 


M.サメの歯ネックレス&コインケース

サメの歯ネックレス&コインケース

衣料品・オリジナルグッズの製造販売を行う「マルサン」のサメの歯ネックレス&コインケース!
震災後の雇用にと、手づくりの商品「Reus Craft」を作りました。サメの歯は、ハワイではお守りとして定番になっています。

内容

  • サメの歯ネックレス:1本
  • Reus Craftコインケース:1個

 


N.バッグポーチ

バッグポーチ

オリジナルのウェットスーツを作る女川唯一の店「リバーソン」のバッグポーチ!
ウェットスーツの生地は、クッション性や防水性、保湿性もある特殊な素材となっています。

内容

  • バッグポーチ:1個

 


O.手づくりアロマ石けんセット

手づくりアロマ石けんセット

海藻やハーブなど三陸の土地のものを使用した石けんづくりを行う「三陸石鹼工房KURIYA」の手づくりアロマ石けんセット!
環境にやさしく、人にもやさしい石けんは、種類も豊富です。

内容

  • ホヤ石けんセット:1箱(3個入り)
  • 石けん3種セット:1箱(シルク、ハチミツ、ワカメ)
  • 石けんポプリ:1袋

 


P.女川よくばりセット

内容

  • 大漁旗手ぬぐい:1
  • オリジナルタオルハンカチ:1
  • ドリップコーヒーセット:2
  • ふりかけセット:2

 


Q.大漁旗手ぬぐいセット(2セット)

内容

  • オリジナルタオルハンカチ:2
  • ドリップコーヒーセット:2
  • ふりかけセット:2

 


R.タオルハンカチセット(2セット) 

内容

  • オリジナルタオルハンカチ:2
  • ドリップコーヒーセット:2
  • ふりかけセット:2

 


S.【ふるさと限定】 お魚いちばおかせい おながわ招福御膳

おながわ招福御膳

女川丼でおなじみの「おかせい」から、ふるさと応援寄附限定メニューが登場です。アワビやマグロなど、海の恵みを贅沢に使った「福」を「招」く御膳!魚のプロが仕上げた本気の品々を、お店でじっくりご堪能ください。

内容

  • おながわ招福御膳お食事券:1
  • 1週間前までにお魚いちばおかせいへご予約ください。水揚げ等により写真の内容と異なる場合があります。

 


T.あがいんステーション さんまの昆布巻体験(2名分)

さんまの昆布巻体験の様子

全国でも有数なさんま水揚げ量を誇る女川港。女川のさんまを使って昆布巻きにチャレンジしてみませんか?手づくりの昆布巻は「リアスの詩」でお馴染みのマルキチ阿部商店さんにてじっくり味を染み込ませ、後日送付します。

内容

  • さんまの昆布巻体験チケット:2名分
  • 1週間前までにあがいんステーションへご予約ください。

 


U.みなとまちセラミカ工房 メモリアルタイル体験教室

メモリアルタイル体験で作成するタイルイメージ

タイルを通して想いを町に遺していただく、タイルの絵付け体験です。2枚を製作し、1枚はお手元に、もう1枚はイニシャルを入れて町の一角に飾られます。「町をスペインタイルで彩るプロジェクト」にぜひご参加ください!

内容

  • メモリアルタイル体験教室チケット:1名分
  • 2枚作成、1枚は町なかに、1枚はフレームを付けて後日送付します。店舗への事前予約が必要です。

 


V.三陸石鹼工房KURIYA 手づくり石けんワークショップ(2名分)

手作り石けんワークショップの様子

海藻、シルク、米ぬか。海、山、里がある三陸海岸は石けん素材の宝庫です。毎日使っている石けんが、どのように作られているか知っていますか?身近な素材と道具で、それはお菓子作りに似ているかもしれません。約1時間ほどで完成する石けんは、当日お持ち帰りいただけます。

内容

  • 手づくり石けんワークショップチケット:2名分
  • 店舗への事前予約が必要です。

 


30,000円以上の寄附でもらえます

A.ホテルエルファロ 宿泊プラン<温泉&ビール&お土産付き>

ホテルエルファロ外観

女川駅のすぐ後ろにある、カラフルなトレーラーハウス宿泊施設「ホテルエルファロ」。1名1室1泊朝食付き宿泊プランに、女川温泉ゆぽっぽの「入浴券」、ガル屋の地ビール「女川ホップペール」、三陸石鹸工房KURIYAの「オーガニック石けん」の3つの特典をセットに!女川をまるごと満喫できるプランです。

内容

  • 1名1室1泊朝食付きプラン宿泊券:1
  • 女川温泉ゆぽっぽ入浴券、ガル屋地ビール引換券、三陸石鹼工房KURIYAオーガニック石けん引換券(各1名分)は、ホテルにてお渡しします。ご予約に関しては、ホテルへお問い合わせください。

 


B.【ふるさと限定】 お魚いちばおかせい おながわ寿司会席~極み~

おながわ寿司会席~極み~イメージ

女川丼でおなじみの「おかせい」から、ふるさと応援寄附限定メニューが登場です。ウニ、大トロ、タラバガニなど、贅を尽くした寿司会席は女川だから成せる究極のおもてなし!魚のプロが仕上げた本気の品々を、お店でじっくりご堪能ください。

内容

  • おながわ寿司会席~極み~お食事券:1
  • 1週間前までにお魚いちばおかせいへご予約ください。水揚げ等により写真の内容と異なる場合があります。

 


C.オリジナルブランド「あがいんおながわ」商品11種詰め合せ(常温)

あがいんおながわ商品11種詰合せイメージ

オリジナルブランド「あがいんおながわ」認定商品など11種類をセットにしました。女川自慢の品々を贅沢にお楽しみいただけます。
こちらは常温発送タイプとなります。

内容

  • さんまこぶ巻きハーフ:1
  • さけこぶ巻きハーフ:1
  • さんまそぼろ:1
  • 銀鮭そぼろ:1
  • 帆立のオリーブオイル漬け:1
  • たこのやわらか煮:1
  • ほや塩:1
  • 女川学園カレー:2
  • ほやのふりかけ:1
  • 帆立のふりかけ:1
  • 銀鮭のふりかけ:1
  • 品切等により一部内容が変更となる場合があります。

 


 


D.オリジナルブランド「あがいんおながわ」商品11種詰め合せ(冷凍)

あがいんおながわ商品11種詰合せイメージ

オリジナルブランド「あがいんおながわ」認定商品など11種類をセットにしました。女川自慢の品々を贅沢にお楽しみいただけます。
こちらは冷凍発送タイプとなります。

内容

  • さんま黒酢煮:1
  • さんま天日寒風干し(2尾入):1
  • 女川学園餃子(金):1
  • 女川学園餃子(青):1
  • 灯台つぶ:1
  • さんま味付すり身:1
  • 海里漬(甘塩銀鮭):1
  • 海里漬(銀鮭粕漬):1
  • 海里漬(銀鮭西京粕漬):1
  • へそほや:1
  • わが家のつみれ いわし:1
  • 品切等により一部内容が変更となる場合があります。

 


 


50,000円以上の寄附でもらえます

A.オリジナルブランド「あがいんおながわ」商品17種詰め合せ(常温)

あがいんおながわ商品17種詰合せイメージ

オリジナルブランド「あがいんおながわ」認定商品など17種類をセットにしました。女川自慢の品々を贅沢にお楽しみいただけます。
こちらは常温発送タイプとなります。

内容

  • 蛸のオリーブオイル漬け:1
  • 帆立のオリーブオイル漬け:1
  • ほやのオリーブオイル漬け:1
  • 牡蠣のオリーブオイル漬け:1
  • たこのやわらか煮:1
  • さんまそぼろ:1
  • 銀鮭そぼろ:1
  • さんまこぶ巻:1
  • さけこぶ巻ハーフ:1
  • あなごこぶ巻ハーフ:1
  • ほや塩:1
  • 女川学園カレー:3
  • 三陸産わかめの佃煮:1
  • ほやのふりかけ:1
  • 帆立のふりかけ:1
  • 銀鮭のふりかけ:1
  • 銀鮭ごはんの素:1
  • 品切等により一部内容が変更となる場合があります。

 


B.オリジナルブランド「あがいんおながわ」商品17種詰め合せ(冷凍)

あがいんおながわ商品17種詰合せイメージ

オリジナルブランド「あがいんおながわ」認定商品など17種類をセットにしました。女川自慢の品々を贅沢にお楽しみいただけます。
こちらは冷凍発送タイプとなります。

内容

  • さんま味付すり身:1
  • 灯台つぶ:1
  • 割れ貝柱 生食用500グラム:1
  • わが家のつみれ いわし:1
  • スーパーサーモンロイン 刺身用:1
  • さんま黒酢煮:1
  • 生炊き小女子:1
  • さんまみりん干し3尾:1
  • 海里漬(甘塩銀鮭):1
  • 海里漬(銀鮭西京粕漬):1
  • 海里漬(銀鮭粕漬):1
  • 女川学園餃子(金):1
  • 女川学園餃子(青):1
  • ほや塩辛:1
  • へそほや:1
  • 蒸しほや:1
  • しゃぶしゃぶわかめ:1
  • 品切等により一部内容が変更となる場合があります

 


C.ホテルエルファロ ペア宿泊プラン<温泉&ビール&お土産付き>

ホテルエルファロ内観

女川駅のすぐ後ろにある、カラフルなトレーラーハウス宿泊施設「ホテルエルファロ」。2名1室1泊朝食付き宿泊プランに、女川温泉ゆぽっぽの「入浴券」、ガル屋の地ビール「女川ホップペール」、三陸石鹸工房KURIYAの「オーガニック石けん」の3つの特典をセットに!女川をまるごと満喫できるプランです。

内容

  • 2名1室1泊朝食付きプラン宿泊券:1
  • 女川温泉ゆぽっぽ入浴券、ガル屋地ビール引換券、三陸石鹼工房KURIYAオーガニック石けん引換券(各2名分)は、ホテルにてお渡しします。ご予約に関しては、ホテルへお問い合わせください。

 


D.宮城ダイビングサービスハイブリッジ 体験ダイビング(1ボートダイブ)

ダイビング体験イメージ

海に潜ってみたいと思っている方でもどうやって、何からすればいいのか、始めるきっかけがないとひとりでは不安という方もいると思います。海が好きな方はぜひ、女川の海でダイビングに挑戦しませんか?
ライセンスがなくても気軽にダイビングを楽しめます。

内容

  • 体験ダイビング(1ボートダイブ)チケット:1名分
  • レンタル機材、船代、保険代等が含まれます。事前予約が必要です。持ち物や時間など詳しくは、店舗へお問い合わせください。

 


E.GLIDE ギター・ベースメンテナンスPLEK

plekロゴ

PLEK(プレック)とは、近年、欧米のハイエンドメーカーや老舗リペアショップでも続々と導入されている、弦を張った状態のネック、フレットの高さ、指板、ナット等を1000分の1ミリ単位で測定・データ化し、フレット擦り合わせも行う機械とその処置のことです。PLEKをすることで、ギターやベースの鳴りとフィンガリングを最大限に高め、最良の状態にすることが可能です。

内容

  • PLEKサービスチケット:1回分(基本作業分)
  • 基本作業に係る費用以外(送料等)につきましては、寄附者様のご負担となります。

 


100,000円以上の寄附でもらえます

A.四季の返礼品(生もの)

四季の返礼品(生もの)イメージ

海の町「女川町」で水揚げされる様々な魚種の中から、季節ごとに旬の食材を4回に分けてお届けします。
春は、貝柱が大きく甘みが特徴の「殻付きホタテ」。
夏は、殻付きのままスプーンですくって食べれる「お造りウニ」。
秋は、脂がのり、活きのいい旬の「生さんま」。
冬は、海のミルクとも呼ばれる「殻付き牡蠣」。
どれも女川を代表する食材ばかりです。
ぜひこの機会に、海の町ならではの旬の食材をお楽しみください!

  • 貝毒や不漁等の影響により商品の発送ができない場合は、代替の商品として、旬の食材を使用した「加工品」を送付させていただきます。
    あらかじめご了承ください。

内容

  • 春:殻付き特大活きホタテ 20枚(5月~6月の発送)
  • 夏:お造り生ウニ 8個~10個(7月の発送)
  • 秋:生さんま 20尾~25尾(9月~11月発送)
  • 冬:殻付き牡蠣「姫ちゃんオイスター」 30~35個(1月~3月発送)
  • 注意事項:商品の個体差により、内容量が変更となる可能性がございます。
  • お届け地域:夏の商品「お造り生うに」については、女川町から翌日配達可能地域のみの送付となります。
    配達期間が2日以上の地域につきましては、「加工品」を送付させていただきます。

 


B.四季の返礼品(加工品)

四季の返礼品(加工品)イメージ

海の町「女川町」で水揚げされる様々な魚種の中から、季節ごとに旬の食材を使用した加工品を4回に分けてお届けします。
春は、お刺身としても食べることができるサーモンや銀鮭の粕漬け。
夏は、海のパイナップルと呼ばれるホヤのほか、焼きウニ。
秋は、旬のさんまを使ったすり身やみりん干し。
冬は、生でも食べることができる牡蠣(殻をむく必要がありません)。
どれも女川を代表する食材ばかりです。
ぜひこの機会に、海の町ならではの旬の食材をお楽しみください!

  • 加工品については、全て冷凍発送となります。

内容

春
(3月~5月発送予定)
夏
(6月~8月発送予定)
秋
(9月~11月発送予定)
冬
(12月~2月発送予定)
  • スーパーサーモンフィレ
    (皮付・骨なし)1枚
  • ほたて割れ貝柱 500g
  • 海里漬(粕漬) 2枚
  • 海里漬(西京粕漬) 2枚
  • 蒸しほや 300g
  • ほやしおから 100g
  • へそほや 150g×2
  • 焼きうに 60g
  • 塩うに 55g
  • さんま味付きすり身 200g×2
  • わが家のつみれ さんま 150g×2
  • さんまソフトみりん干し
    (3枚入)×2
  • 一汐さんま 1尾入り×2
  • さんま黒酢煮 200g×2
  • さんまスキンレスフィレ
    10枚入り
  • 「シングルシード牡蠣」ハーフシェル生食用 24個

 


Ⅽ.「あがいんおながわ」商品21種と「女川町のギフト」2個セット(常温)

あがいんおながわ商品21種と女川町のギフト2個(常温)イメージ

オリジナルブランド「あがいんおながわ」認定商品など21品に、カタログギフト「女川町のギフト」2個を組み合わせた女川の魅力が満載に詰まったセットです。
こちらは常温発送タイプとなります。

内容

  • カタログギフト:2
  • 蛸のオリーブオイル漬け:1
  • 帆立のオリーブオイル漬け:1
  • ほやのオリーブオイル漬け:1
  • たこのやわらか煮:1
  • 牡蠣のオリーブオイル漬け:1
  • ほや塩:1
  • 女川学園カレー:3
  • さんまそぼろ:1
  • 銀鮭そぼろ:1
  • さんまこぶ巻:1
  • さけこぶ巻ハーフ:1
  • あなごこぶ巻ハーフ:1
  • かきこぶ巻ハーフ:1
  • 帆立こぶ巻ハーフ:1
  • 三陸産わかめの佃煮:1
  • ほやのふりかけ:1
  • 帆立のふりかけ:1
  • 銀鮭のふりかけ:1
  • さんまのふりかけ:1
  • 金華さばのふりかけ:1
  • 銀鮭ごはんの素:1
  • 品切等により一部内容が変更となる場合があります。

 


D.「あがいんおながわ」商品19種と「女川町のギフト」2個セット(冷凍)

あがいんおながわ商品19種と女川町のギフト2個(冷凍)イメージ

オリジナルブランド「あがいんおながわ」認定商品など19品に、カタログギフト「女川町のギフト」2個を組み合わせた女川の魅力が満載に詰まったセットです。
こちらは冷凍発送タイプとなります。

内容

  • カタログギフト:2
  • さんま味付すり身:1
  • 灯台つぶ:1
  • ゆず酢たこ:1
  • さんま天日寒風干し(2尾入):1
  • スーパーサーモンロイン刺身用:1
  • さんま黒酢煮:1
  • 生炊き小女子:1
  • さんまみりん干し3尾:1
  • 海里漬(甘塩銀鮭):2
  • 海里漬(銀鮭西京粕漬):2
  • 海里漬(銀鮭粕漬):1
  • 女川学園餃子(金):1
  • 女川学園餃子(青):1
  • ほや塩辛:1
  • へそほや:1
  • 蒸しほや:1
  • しゃぶしゃぶわかめ:1
  • 割れ貝柱 生食用500グラム:1
  • わが家のつみれ いわし:1
  • 品切等により一部内容が変更となる場合があります。

 


このページについてのお問い合わせ

 総務課 財政係
 電話:0225-54-3131


 
女川町について
  • 女川町について
  • 町長挨拶
  • 町の紹介
  • 町政情報
  • 女川町誌
  • 各種統計
  • 町職員募集
  • 震災復興のあゆみ
  • ふるさと応援寄附金
  • 広報おながわ
  • 共催・名義後援申請
  • 震災遺構
女川町庁舎  庁舎のご案内
〒986-2265 宮城県牡鹿郡女川町女川一丁目1番地1
電話番号:0225-54-3131(代表)
メール:seapal@town.onagawa.lg.jp

PDFファイルは、アドビ社のAdobeReaderでご覧ください

  • ・女川町ホームページについて
  • ・個人情報の保護について
  • ・ツイッターアカウント運用ポリシー
  • ・ウェブアクセシビリティについて
  • ・サイトマップ

© 2020 Onagawa Town. All rights reaserved.