女川町誌
868/1094

三月七日午前九時軍艦野風・沼風慰問品を搭載して入港した。県下海岸地方、強震の為被害不尠趣被聞召罹災者御救恤として、天皇皇后両陛下より御内帑金御下賜あらせられ、伝達の為め三月二十日地方警視特高課長桂定治郎氏が来町して伝達式があり、当日は町会議員関係区長等が列席した。 三月二十五日午前十時、当役場へ関係区長を招集の上、更に伝達式を挙行した。御下賜金合計金参百参円、死亡者(一名)十円、住宅全潰(三名)十五円、同半潰(八名)十六円、同床上浸水(二六二名)二百六十二円第四節大津波に関する記録三月三日女川地方を襲うた大津波当時の貴重な現地の記録として、石巻土木区当事者の日誌と、女川町役場当局の日誌とがある。前者は『宮城県昭和震嘯誌』より、後者は『女川町震嘯誌』から転載して当時の実情を詳かに知るその資料とする。次に当時の帝国議会に於て三陸沿岸の震嘯災害の救助方につき報告、または決議された衆議院の議事録があるので、それをも掲げて参考に供したいと思う。一、石巻土木区の日誌三月二日(旧二月七日)天候晴医救事業町村補助工事期日が切迫せるため町村でも眼を廻している。それだけに工区員の監員も多忙だ。清算も三月十日迄には完了せよとのキツイ御達しである。然し三月三十一日迄の工事期間を認めて置きながらそれ以前に精算せよとは矛盾も甚しい。今日は産道第五五号の公告入札があつたのでなんとなく落付きがなかつた。此の頃は未だ寒いには寒いが、然しその中にも初春らしい何となく和かな気分が漂つている静かな夜だ。近くの海の波の音798

元のページ  ../index.html#868

このブックを見る