カナダ海軍パイロット、ビクトリア勲章・特別功労章受章、カナダ海軍義勇予備役R.H.グレー大尉(1917~1945)の栄誉を記念して、この記念碑を建立した。
1945年8月9日、グレー大尉は艦載機編隊を率いて女川湾の日本帝国海軍艦艇を果敢に攻撃し、勇敢なる防備側の正確な砲火によって乗機が被弾、大破するもなお攻撃を指揮し続けたが、燃える乗機が、操縦不能に陥り、湾内に墜落した。
武勲により歿後カナダの最高勲章ビクトリア勲章を授けられ、第二次大戦における最後のカナダ人戦死者となった。
昨日の敵は今日の友となり、女川の人々は多大の好意をもってこの記念碑の建立を援助した。この碑が、この戦闘の戦歿者全員の霊を慰め、平和と我等両国の友情の変わらぬ徴しとならんことを。
LT. R. H. GRAY, V.C., D. S. C., R. C. N. V. R.
1917-1945
IN HONOURED MEMORY OF
LIEUTENANT ROBERT HAMPTON GRAY, V.C., D.S.C.,
ROYAL CANADIAN NAVAL VOLUNTEER RESERVE.
THE SECOND WORLD WAR, LIEUTENANT GRAY,
FROM NELSON, BRITISH COLUMBIA, DIED WHEN
HIS CORSAIR AIRCRAFT WAS SHOT DOWN AS HE
FEARLESSLY LED A CARRIER AIR STRIKE AGAINST
THE SHIPS OF THE IMPERIAL JAPANESE NAVY
AT ONAGAWA BAY, ON AUGUST9TH,1945.